* 院長紹介
柔道整復師・整体師 臨床経験3万人の院長紹介
* 院長あいさつ
院長 柔道整復師・整体師


* 森 康宏
[ Yasuhiro Mori ]
医療系:国家資格
資格:柔道整復師免許 取得

- * 生い立ち:大分県大分市生まれ大分育ち
- 明野西小、明野中、鶴崎工業へ進学
- 25歳で整体師・柔整師になると発起
- * 経歴:九州医療専門学校へ進学
- 卒業後、柔道整復師の免許を取得
- 熊本、大分、福岡で整骨院に勤務し、フットサルの医療トレーナーを経験
- 延べ3万症例、交通事故の施術経験も豊富になる
- 大分市の萩原で憩いの森整骨院を開院
- その後も多数のセミナーや勉強会で技術を学び、現在に至る
* メディア掲載
当院のメディア掲載・取材の一部

婦人公論
(読売新聞グループ)
・全国誌「婦人公論」に森院長の施術が掲載される。

雑誌エールスポーツ大分
VOL.22 2020年7-9月号
森院長のアスリートの施術が紹介されました。

OAB大分朝日放送
・マイベストプロファイル街の専門家に整骨院・整体院の信頼のプロフェッショナルとして取材を受ける
私の治療に対する考え方

『私は症状の根本的な原因が改善し、再発しない体づくりを第一に考えて治療しております。』
私は治療の本質というものを常に大切にしております。
そこで治療の本質とは何か?
それは患者様を自分の大切な存在と思って治療に当たることです。
当院と縁あってご来院いただいた方々は皆さん、私に大切なお身体を委ねてくださっている事になります。
本当に大切な方だから最適な治療法、明確な治療期間、最善の治療計画をしっかりとお伝えします。
私は今まで一人でも多くの方の症状を改善させたいという一心でたくさんの技術セミナーに参加しました。それは今も変わらず、より良い治療の提供、新しい情報を発信できるように日々、勉強に励んでおります。
軽度の症状なら、病院で湿布の処方やマッサージといった方法で改善される方もいらっしゃるでしょう。しかし、それだけでは改善されない方々も多くいらっしゃいます。
私は症状のみを取り除く治療は基本的に行っておりません。症状だけを一時的に取るのは根本的な改善になっておらず、また同じ症状を繰り返したり、時間の経過とともに症状や問題点をさらに悪化させることになりかねないからです。
痛み止め・ブロック注射・そして安易な手術という選択
これらを繰り返していくと、最後には大きな病気や症状を引き起こします。
私は、『私を信頼していただいた方、全員を笑顔にしたい』
本気でそう思っております。
どこに行っても何をしても良くならない方を1日も早く救いたい。
もし、本気で自分の体と向き合い体の根本からの改善をご希望であれば、憩いの森整骨院へお越しください。必ず、あなたの支えになり、お役に立てることをお約束致します!
最後に・・・

あなたは未来を明るく楽しい未来にしたいですか?
もし、、、
あなたが痛みや苦痛に悩んでいた、これまでの延長線上の未来ではなく、
痛みや苦痛に悩むことなく、やりたいことを思いっきり出来る幸せな未来
を手に入れたいと、少しでも思っておられれば、
今すぐ、私の所へご連絡ください。
私は、常に最高の治療を求め、日々治療の研究を重ねております。
あなたが、ほんの少しの勇気を振り絞って、『予約の連絡をする』という、これまでとは違う行動を起こすことにより、数か月後のあなたは、全く想像も出来ないような、素晴らしい未来を実現することが出来ます。
私と一緒に、痛みや不安・悩みのない、素晴らしい未来を実現し、私と一緒に喜びましょう。

* よくあるご質問
どの施術が向いていますか?
A.ご状況やご要望を踏まえて、最適なコースをご提案いたします
お客さまの症状やお悩みに合わせて、最適な施術メニューをご提案いたします。
複数で迷っている、コースの決め方が分からないといった方も、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。
追加の費用が発生しませんか?
掲載している費用以外はかかりません
ホームページ上にすべての費用を掲載しております。
また、施術を始める前に、お支払いが必要な費用について改めてご説明いたします。
どんな服装で伺えば良いですか?
動きやすい格好でお越しください
ミニスカートは避けていただき、Tシャツにパンツなど動きやすい服装でお越しください。
パウダースペースでのお着替え・身支度が可能ですので、前後にご予定がある方は、お着替えをお持ちいただいても構いません。
付き添い者は院内で待機可能?
受付前のソファでお待ちいただけます
なお当院の周りにはお店も多数ございますので、ショッピングをしていただいても構いません。
施術時間の目安については、お気軽にお問合せください。